10/20(土)中日スポーツ杯がありました。

岡崎市民球場での開会式を終え、大日陰グランドに移動して試合を行いました。
今日の相手は三重県支部の強豪、伊勢ジャガーズボーイズさんです。

本日のラインナップ
1:ショート ガクト
2:セカンド マーク
3:ファースト リョー
4:サード タツヤ
5:ライト リョーセイ
6:キャッチャー コーキ
7:ピッチャー タイシ
8:レフト カンタ
9:センター ナオヤ
ユニオンズ後攻です。

1回表伊勢ジャガーズさんの攻撃
先発はここのところ絶好調が続くタイシ。
2アウト2、3塁のピンチを招きますが、三振ゲット!
無失点で幸先良いスタート!

1回裏ユニオンズの攻撃
2アウトまで簡単にとられましたが、リョーの四球を足がかりに、4番タツヤのタイムリー!
2アウトから効果的な攻撃で先制です!

2回表
ジャガーズさんのそつない攻撃から1点を失い、さらに1アウト3塁のピンチ!
ですが!内野ゴロから1塁フォースアウトホームタッチアウトのゲッツー!
着実に成長しているユニオンズ戦士!いいぞー!

2回裏
先頭のコーキが四球で出塁!しますが、無得点。

3回表
あわや?!のレフト線大飛球は・・・・間一髪ファール!
の・あ・と・・・
再びレフトライン際のライナーが・・・やばっ!?・・・
と思ったら、カンタがスーッと現れてランニングキャッチ!!!
この回無失点。うーん。着実に強くなっているユニオンズ戦士たち。

3回裏
マークが絶妙のバントヒットで出塁。
しますが、結果無得点。
3回を終わって1-1の同点。見ごたえのある試合展開です。

4回表
何とか持ちこたえてきたユニオンズ戦士たちの守備でしたが。。
この回はいわゆる「カンチャン」ヒットを奪われ3失点。
でも、無駄な失点はひとつもなかった。
まだまだいけるぜ!


4回裏
4番からのクリーンナップ攻撃でしたが。。。無得点。
4回を終わって4-1とジャガーズさん3点リード。


5回表
ジャガーズさんの4番バッターに大きな当たりをもらいました。
この回途中からピッチャーはリョーに。
5回表を終わって5-1.

5回裏
最終回の攻撃にかけるユニオンズ?
この回は無得点。


6回表
ピッチャー リョー。危なげなく無失点で切り抜け。
さあ!最終回!


6回裏
先頭のキャプテンガクトがレフト前ヒットで出塁!
盗塁を絡めて内野ゴロの間に1点を返します!
が、力尽きゲームセット。

2-5で敗れました。

強豪チームに対してあと一歩でした。
着実に成長していることを実感。
成長してきたがゆえに、一球の大切さ、ひとつの走塁の大切さ、を実感。

野球の神様!ユニオンズ戦士たちに愛の手を!!!

来週もガンバロー!!!



スポンサーサイト